四号建築

コラム
四号特例縮小に伴う新しい必要壁量の情報

2022年6月17日に成立した四号特例縮小縮小法案(正式名称「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)」)で所謂"4号特例"が実質廃止される […]

続きを読む
イベント情報
木造構造設計講習会のご案内

「四号特例を縮小する法案」が2022年に可決成立し木造2階建て住宅の許容応力度計算の需要はますます高まっていくのが予想されます。 しかし、許容応力度計算を学びたいが何をどうすれば良いかわからない方も多いと思います。 そこ […]

続きを読む
コラム
四号特例縮小法案が衆議院を通過

木造住宅の安全性について問題になっていた四号特例を縮小する法案が脱炭素関連の法案とともに2022年4月22日に提出され同5月24日衆議院で可決されました。参議院での審議を経て今年度の通常国会で成立する見通しです。四号特例 […]

続きを読む
コラム
四号特例いよいよ廃止!?

四号特例は廃止されるのか? 先日国土交通省で以下のパブリックコメントがありました https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDET […]

続きを読む
コラム
4号特例見直しはあるか?

先日の日経アーキテクチュアの記事に4号特例見直しについての記事が出ていました。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041301310/ ※有料コンテンツとなって […]

続きを読む
コラム
木造は構造設計しない前提?

先日依頼を受けた木造2階建ての物件で既製品バルコニーを使う計画がありました。 既製品ということで施工の納まりと構造計算に必要な製品の重量・取付部に要求される強度を調べたのですが、メーカーの技術情報を見ても重量・必要強度が […]

続きを読む
コラム
木造2階建て住宅は構造計算されていない!?

震災の度に住宅の倒壊が報道されますが、四号建築と呼ばれる木造2階建て住宅などの建物は建築確認申請で構造計算が義務づけられておらず、現実に構造計算されていないという実態は、建築業界では常識である一方で一般消費者の人々にはほ […]

続きを読む