国産材

ブログ
紀州杉を使った木造ショールームが完成しました。

当事務所で構造設計した木造平屋建てのショールームが完成しました(元請及びお施主様の了承済)。   看板を見れば一目瞭然ですが、タカラスタンダード紀南ショールームです。外観からは何造かはちょっとわからないですが 中に入ると […]

続きを読む
ブログ
日刊木材新聞に掲載されました

昨日ですが 日刊木材新聞に当事務所の記事が取り上げられました。   木造畜舎を地場の山の製材所からプレカット工場を経ないで建築する取り組みです。 杉製材(無垢材)を45~60mmの薄い平角材として使って設計する事で、地元 […]

続きを読む
ブログ
2階建て木造事務所が完成しました。

先日ですが、当事務所で構造設計した株式会社ロイカ様の木造2階建て事務所の完成現場を見てきました(元請及びお施主様の了承済)。   シンプルモダン系おすっきりしたデザインです。シャッターから内部の木造トラスがチラリと見えて […]

続きを読む
コラム
国産杉材は梁材として利用できるか?

今回はよく相談をいただく国産杉材を梁に使って欲しいが、やはり難しいのか?について少し述べたいと思います。 杉は梁には使えないのは少し前の話 よく杉は他の木材に比べ曲げに弱くヤング係数が小さいので使えないと云われていました […]

続きを読む
イベント情報
「挟みトラス」で構成した木造ホール見学会のご案内

中大規模木造の完成現場見学会のお知らせです。 8月3日(金)にi-木構が構造設計した105mm幅の国産ヒノキ集成材を利用した15mスパンの挟みトラス建物の完成現場見学会が催されることになりました。 以前建方の見学会を実施 […]

続きを読む
ニュース
CLT造助成制度の紹介

CLT構造の助成金制度についてお知らせします。 林野庁による「JAS構造材活用事業者拡大宣言事業及びJAS構造材実証支援事業」で民間の非住宅建物についてCLTの調達費又は15万円/m3の低い方(上限金額)つまり条件次第で […]

続きを読む
イベント情報
木造挟みトラス建物の現場見学会のご案内

現場見学会のお知らせです 来たる4月10日(火)にi-木構が構造設計した105mm幅の国産ヒノキ集成材を利用した15mスパンの挟みトラス建物の建方見学会が催されることになりましたのでお知らせします。 当日は木造挟みトラス […]

続きを読む
ブログ
おおとみ保育園の見学会が開催されました

報告が遅くなってしまいましたが、当事務所で構造設計した国産木材(杉製材)を使用した大規模木造建築「おおとみ保育園」の見学会が開催されました。これはNPO木の建築フォラム主催の現代・明治時代・江戸時代以前の新旧木造建物を巡 […]

続きを読む
ブログ
国産杉を使った保育園が完成しました

先日紹介しました山形県の国産杉を使用した樹状トラスの木造保育園が完成しました。 玄関です。風除室も木製建具です。   右手の保育室と左手の園庭(外構工事中)をつなぐ縁側です。   玄関の下駄箱です & […]

続きを読む
ブログ
鐘撞き堂付き山門が完成しました

先日構造設計していました鐘撞き堂付き山門(リンク)が完成しました。 愛知県知多半島にあるお寺です。 参道から見上げたところ。1階は鉄筋コンクリートの門、2階が木造の鐘撞き堂です。木材はもちろん国産の桧と松(小屋組の見えな […]

続きを読む
ブログ
樹状トラスの保育園

本日は先日紹介した山形県で建設中の樹状トラスの木造保育園の建方検査に来ています。 入り口付近の回廊、見えるのは全て地元の杉製材 玄関を入ったホールにある樹状トラス 建物奧の9.1mスパンの遊戯室。木の枝の様に伸びるトラス […]

続きを読む
ブログ
国産杉を使った保育園の建方

本日地元の国産杉製材を用いた保育園の建方中の写真が山形県の現場よりとどきました。 積雪1mの多雪地域ですが樹木の枝状の方杖を組み合わせて杉製材で9.1mスパンの屋根を飛ばしています。 完成がたのしみ   保育園 […]

続きを読む
ブログ
飛驒小坂駅へ

先日プライベートで飛驒小坂を訪れたさいJR高山本線飛驒小坂駅のパンフを見かけました。 木造駅舎!ということで立ち寄ることに 昔よくあった木造駅舎とは違ったログハウスっぽい良い雰囲気の駅舎です。   デザインを見 […]

続きを読む
コラム
木造トラスは国産材がいい?

木造トラスは美しく見せたい 徐々に出はありますが中大規模木造が認知され物件も増えて来ました。中大規模木造では8~10mスパンの無柱空間が必須となる例が多く木造トラスなどで解決しますが、木造トラスはできれば内部空間の一部と […]

続きを読む
ブログ
木造保育園が新聞に掲載されました

先日紹介した木造保育園が建設地の地元の新聞に掲載されました。 といっても紙面広告ですが。   紙面のサンプルをいただきました。こんな感じだったそうです。 利用する子供達や保護者にとって良き園舎となりますように。

続きを読む
イベント情報
国産材利用大規模木造完成現場見学会のお知らせ

大規模木造建築の完成見学会のお知らせです 当事務所で構造設計した国産木材(ぎふ性能表示材)を使用した大規模木造建築「ぎふ村健康増進施設」を含む地域の木材を活用した木造建物の見学ツアーが実施されることになりましたのでお知ら […]

続きを読む
ブログ
国産材使用の耐火大規模木造

国産材の杉のムク材を使用した2階建て延べ床2500㎡オーバーの大規模木造建築(特別養護老人ホーム)の仮定断面出しをしています。 この規模で耐火で梁も杉となると補助金を申請しようにもどれくらいの材積を使うのか見当が付かない […]

続きを読む
ブログ
木造トラス建物 ぎふ村 建方中 その2

先日見学会の告知をしました国産材のぎふ性能表示材を使った大規模木造建築「ぎふ村健康増進施設」の建方の様子その2です。 前回何も無かった向かって左手の建方が進んでいます。   こちらもスパン9.1mのトラス架構で […]

続きを読む
ブログ
木造トラス建物 ぎふ村 建方中 

先日見学会の告知をしました国産材のぎふ性能表示材を使った大規模木造建築「ぎふ村健康増進施設」は順調に建方が進行しています。 今日は特徴的な形状の中央ホールの木造トラスの据え付けだったのですが、惜しくも間に合わず現場に着い […]

続きを読む
イベント情報
国産材利用大規模木造現場見学会のお知らせ

大規模木造建築の見学会のお知らせです 当事務所で構造設計した国産木材(ぎふ性能表示材)を使用した大規模木造建築「ぎふ村健康増進施設」の見学会が岐阜県中津川市茄子川(恵那峡ワンダーランドの近く)にて2016年1月30日(日 […]

続きを読む
ブログ
国産木材トラス×トラス

おかげさまで最近は大規模木造を含む様々な物件の相談と依頼をいただき、少しは中大規模木造建物の普及の力になれているかなと思う日々です。   さて、本日大規模木造(といっても延べ床600㎡台ですが)の構造設計が完了 […]

続きを読む
ニュース
国産材助成情報 平成27年度あいち認証材利用促進事業

平成27年度の「あいち認証材」利用促進事業の受付が開始されました。 愛知県内であいち認証材を使用した住宅を建てると最大30万円、公共的建物ではそれ以上の技術料が支給されますのでご利用を検討されてはいかがでしょうか? 愛知 […]

続きを読む
ブログ
地域材 何が手に入るかわからない!

今ご縁があって岐阜県のぎふ性能表示材を使用したスパン9.1mのトラス屋根付き準耐火木造の福祉施設の検討をしているのですが、使用する木材の取り扱いの有無や入手性を確認しようと認定工場一覧を見たところ、取り扱い木材の有無が空 […]

続きを読む
ブログ
信州・ぎふの木活用情報交換会 in建築総合展NAGOYA2014

建築総合展NAGOYA2014にて信州・ぎふの木活用情報交換会が開催されていたので参加してきました。   国産木材の活用を広めるため長野県林務部と岐阜県林政部が音頭をとって林業組合や製材所と建築士や工務店と引き […]

続きを読む
ブログ
木造トラス試算

10mスパンの木造トラス屋根の相談を受けて試算をしています。 左の受け取った計画をそのままモデル化したものですが、圧縮材の座屈や接合部のめり込みがNGで実現不可能だったので、右の代案を検討中です。トラスは部材に軸力しかほ […]

続きを読む
お知らせ
無料相談会を実施しています

月に一度無料相談会をしています。 国産木材の利用について 店舗・老人ホーム・保育園等の中大規模建築の木造化について (耐火/準耐火への対応,木造トラスによる大空間,燃えしろ設計など) 木造建築物の耐震性や安全性について […]

続きを読む
お知らせ
木の建築フォラム主催「木の建築に関する講座」

木の建築フォラムが主催している2013年度 講習会/後期募集についてお知らせします。 木造建築について中身の濃い充実したセミナーで、私も「地震津波被害・耐震診断・耐震補強」に参加予定です。   ◆応用編4「地震 […]

続きを読む
ブログ
愛知県産ひのき合板

先日愛知県森林組合連合会から紹介されたひのき構造用合板です。 通常、構造用合板というと杉が多いのですが 、東海地方では割とひのきの植林も多いので構造用合板としても商品化されました。ひのきを使っている分強度が高く耐久性も高 […]

続きを読む
ブログ
丸太柱

先日依頼主との打ち合わせで扱った杉丸太柱のサンプル写真です。 この件は飾り用に検討しているものですが無等級の製材(ムク材)扱いの強度で構造柱としても利用できます。 この様な丸柱は普通の角形の柱と比べて圧迫感が無く 子供が […]

続きを読む
ブログ
公共建築等木材利用促進法と中大規模木造建築セミナー

先日木の建築フォラム 主催の「 公共建築等木材利用促進法と中大規模木造建築セミナー」に参加してきました。 http://www.forum.or.jp/menu2_3.html#seminar2012 これは2010年1 […]

続きを読む